平成28年9月11日琉球新報 掲載記事
平成28年8月27日、北部広域市町村圏事務組合が主催する「やんばる医療塾・やんばる寺子屋」が、伊江村農村環境改善センターで開催されました。 今年度も、琉球大学地域医療研究会に所属する医学部地域枠学生が参加しました。
平成28年8月27日、北部広域市町村圏事務組合が主催する「やんばる医療塾・やんばる寺子屋」が、伊江村農村環境改善センターで開催されました。 今年度も、琉球大学地域医療研究会に所属する医学部地域枠学生が参加しました。
下記の通り「平成28年度 離島医療体験報告会」を開催致します。 日時:平成28年9月30日(金) 17:30~19:00 場所:琉球大学医学部 臨床研究棟1階 大学院セミナー室
「嶋崎鉄兵先生講演会 離島勤務の誤解をとく~臨床、研究、学会発表、留学準備~」 日時:平成28年9月19日(月)16:00~17:30 場所:琉球大学医学部 臨床講義棟1階 小講義室 対象:離島医療や海外臨床研修に興味の […]
日時:平成28年8月27日(土)14:00 場所:八重山高等学校 視聴覚室 琉球大学医学部医学科の学生と八重山出身の医療系進学者を中心とした団体の郷援団が主催の八重山の次世代を 応援するプロジェクトが開催されました。
日時:平成28年8月23日(火) 10:30~15:00 場所:東京都港区 三田共用会議所 講堂(1階) 川妻副センター長が参加しました。
平成28年8月16日(火)沖縄県庁にて琉球大学医学部1年次(16名)が浦崎副知事を表敬訪問しました。
沖縄県では、離島医療に対する理解を深めていただくために、平成19年度から離島診療所での体験研修を実施しています。 今年度は、①平成28年8月23日~25日、②平成28年8月30日~9月1日、③平成28年9月13日~9月1 […]
平成28年6月24日(金)15:00~16:00 琉球大学医学部大会議室にて「平成28年度第1回 沖縄県地域医療支援センター運営委員会」が開催されました。平成27年度実績報告、平成28年度実績計画案の報告があり、運営委員 […]
平成28年6月16日(木)「医師の卒後研修に係る会議」へ参加しました。
平成28年6月4日(土) 14:00~16:30 臨床講義棟2階 大会議室 沖縄県初期臨床研修病院合同説明会に川妻副センター長が参加しました。